2月定例ツー<2月13日> 「三浦半島の河津桜」と「三崎のまぐろ料理」 |
第一集合:大黒PA |
朝起きたら「ドキ」道路が凍結しているではないか.参加メンバー皆様問題ないか? |
 
第1集合場所の大黒PAです。

ヤッホ-!!、 一路 第2集合場所の逗葉新道PAへ

快適に走行中のハマボーイさん。BMW-F800ST もち新車!!
 
第2集合場所”逗葉新道PA”です。

「NewForest Lady」のnaomiさんとreikoさん。ゲストだそうで
誰ですか、後ろで見ている方は?
 

ヤッホー!! カッコ良いよ ハマボーイさん
|
昼食 |
11:30 三崎漁港近くの”ちりとてちん”に到着 |

行列の出来るお店です

これが売りのメニュー「ちりとてちん丼」「1890円でした
 
22名でしたので、お座敷は貸切でした
 
会計担当のreikoさん。ご苦労さまでした。

毎度”赤”で攻める”しの”さん

イヤー YAMAYAの仲間が増えそうです”ゲストの”elly"

ヨー!! (後ろで失礼)

楽そうですね

YAMAHA FZ6-S2 600ccですか?お2人とも

ヒョットして”ブラックバード”?カッコイー〜〜

カラーが良いですネ YAMAHAですネ

毎度 ご苦労様 BMWですネ |
小松ケ池公園 |

マグロ丼を美味しく頂戴した後、河津桜を見に、三崎海岸へ移動します。
 
三浦風力発電研究所を通り抜けます。 三浦海岸駅に到着。

特設駐車場にバイクを置きました。
]
駐車場のおじさんキャメラのシャターをお願いしました。
んっ 、チョット 曲がっている。
 
名所の小松ケ池公園までは、しばらく徒歩です。中高年の遠足ですね
 
寒桜が綺麗に咲いています

 
河津桜は、まだ蕾

河津桜をバックに全体写真
 
 
有名な三浦大根です。三浦海岸駐車場を出発してスイーツを目指します。 |
いちご大福のお店 |
「いちご大福の名店」菓匠かわもとです。いちご大福は直ぐに売り切れますから、お買い求めの際は、前日までの予約が必要です |
 
 
いちご大福20個下さい。ハマの鹿さん、大家族ですね。
|
解散ミーティング |
今日はゲスト4名を含む総勢22名のツーリング。
大人数のツーリングは、賑やかな笑い声が絶えませんでした。 |

 
 
 
カムバックされた大先輩ハマボーイさんのF8新車です(左)
ゲストのreikoさんのCB1100新車です。(右)
 
ゲストのnaomiさんのブラックバードです(左)
ゲストのellyさんのFZ6-S2です。(右)

ゲストの「shinさんの友達」さんのcb1300 |
今日は走行距離が100qほどのショートコースでしたが、降雪の後の澄み切った空気の中、海、山、空を気持ちよく感じることが出来て、マグロ丼、いちご大福も大満足。
解散後有志6名は、ゴールデンウィーク特別ツーリングの打ち合わせを行いました。 |
 |
PhotoGet:掲載有効期限=2011/4/23 |
ツーリング参加メンバーが自由に写真を投稿出来る「PhotoGet」を利用しました。
会員向け専用ですのでパスワードを設定させて頂いています。
パスワードをお忘れの方はHP担当suzukibinまでメールにてお問い合わせ下さい。 |
PhotoGetの該当サイトはこちら |
写真はフォトゲットを利用 → 浜の鹿さん、かまたさん、岩さん、suzukibinさん
・HTMLエディタ-:suzukibin。
でした。
(by HP担当suzukibin) |
|