第一日目<4月29日> 東名高速中井PA〜第二東名高速〜東海北陸自動車道〜千里浜なぎさドライブウエイ〜能登千里浜(泊) |
東名高速中井PA |
5時30分頃集合し、6時出発しました。中井PAからの出発時は9名、お見送り3名です |
 
GW LLツー担当のMORINOさん |

第二集合場所の第二東名・浜名湖SA、ここで岩さんとshinさんと合流
 
 
 
 


東海北陸自動車道にて

ひるがの高原SAにて |
能登半島 千里浜なぎさドライブウエイ |
「エメラルドグリーンの海と青い空」イヤ〜〜 言う事無し!! |

今回MORINOさんはBMW1600GTで。倒したらえらい事??
 
 

 
 

シルエットがステキ

先頭に戻る
|
第二日目<4月29日> 千里浜〜世界一長いベンチ〜輪島の朝市〜白米千枚田〜上時国家〜金剛崎〜休暇村越前三国(泊) |

お世話になった 休暇村 能登千里浜
 
世界一長いベンチ(道の駅とぎ海街道)

二日目もご覧の通り快晴
 
輪島の朝市

日頃のxxを忘れて、海岸線を快適!!


白米千米田(昨年は紀伊の丸山千枚田を訪問した)

水田には水が入っていました
 

上時国家

300円を支払い入館すると、ガイドさんが案内してくれました。
 

金剛崎(珠洲岬:日本三大パワースポット)。
 
先頭に戻る
|
第三日目<4月30日> 越前三国〜東尋坊〜道の駅九頭竜→ひるがの高原〜白川郷・城山天守閣〜飛騨の里〜松本(泊) |

お世話になった、休暇村 越前三国。

「え〜本日のルートは---」
 
有志による早朝の見学となりました。
真ん中に座っている人は偉い人ですか???

道の駅 九頭竜(ナメキング、むかりんさんが合流)
 
ひるがの高原

白川郷・城山天守閣⇔ポスターに出てくるナイスポイントでした。
 

箱庭の様な風景でした

飛騨民族村 飛騨の里
 
先頭に戻る
|
第四日目<5月01日> 松本〜志賀草津道路〜浅間記念館〜関越道〜寄居PA(解散) |

|
志賀草津道路へ向かう |

志賀草津道路へ向かう
 
最初は良かったが、横手山ドライブインではガスとみぞれ---トホホ

浅間記念館(二輪車展示館)にて


|
解散(関越道 寄居PA) |
 
雨に気をつけて帰りましょう!! 解散
先頭に戻る
|
YouTube & PhotoGet
|
YouTubeは下記をクリックしてください |
岩さんの前半の作品 |
岩さんの後半の作品 |
かまたさんの作品1 |
PhotoGetは下記をクリックして下さい・ |
PhotoGetはこちら
|
|