平成27年5月定例ツーのご案内(5月10日)
            ♪ 青く染まる自然のアートを探しに ♪
            
            1.集合場所と解散場所
            
              - ◆第一集合場所:大黒PA(首都高速)  7:00集合・出発
 
              - ◆第二集合場所:守谷SA(常磐道下り) 8:00集合 8:10出発
 
              -                (奥のトイレ付近集合)
 
              - ◆解散:守谷SA              16:10解散予定
 
              -  
 
            
            2.ルート
            
              ◆守谷SA           8:10発  常磐道→(つくばJCT)→圏央道→江戸崎PA     8:40着
 
              ◆江戸崎PA         8:45発  稲敷IC出口→K231→美浦トレセン                9:00着
 
              ◆美浦トレセン     9:30発  R125→新古渡橋→稲敷大橋→R51→北利根橋
 
              -                            →R355→霞ヶ浦(西浦)湖畔→R355→R354→
 
              -               道の駅「たまつくり」                     10:40着
 
              ◆たまつくり   11:10発 R354→K183→K340→K116→K50→K116→
 
              -                            K114→K16→大洗駅前通過→味処「大森」    12:10着
 
              ◆味処「大森」  13:10発 K2→K108→海門橋(那珂川)→K6→
 
              -                            ひたち海浜公園                           13:50着
 
              ◆ひたち海浜公園 15:00発 ひたち海浜公園IC入口→常陸那珂有料道→
 
              -                            北関東道→(友部JCT)→常磐道(東京方面)
 
              -                            →守谷SA                                 16:00着
 
            
            
            3.見どころ
            ■“ネモフィラ”
               ひたち海浜公園(開園面積約200f)のみはらしの丘一面に約450万本のネモフィラが
               広がります。ライトブルーの可憐な花と空と海とが織りなすパノラマシーンは圧巻!
            ■味処「大森」
               お勧めのお店です。取れたての新鮮な魚料理に舌鼓を打つ!
            ■霞ヶ浦(西浦)
               平野部に位置するため流域面積は2156.7平方キロと広く、茨城県の約35%を占める。
               水際線延長は249.5qで、これは日本最大の琵琶湖(230.5q)の水際線延長を超える。
            ■JRA美浦トレーニング・センター
               トレーニングセンターとは、競走馬において管理・調教を行うための施設群で、略してトレセン
               と呼称される。その広さは、224万u(東京ドーム約48個分)の広大な敷地を有し、
               約100の厩舎で常時2,000頭を超える競走馬がレースにむけてトレーニングを行っている。
               日本中央競馬会(JRA)のトレセンは日本に二か所あり、今回の美浦(所属は関東馬となる)
               と西は滋賀県の栗東(関西馬)にある。
            4.担当者より
            
              - 走行距離は大黒PA起点で約380kmです。
 
              - ガソリンは満タンでお願いします。
 
              - コースは、フラットでストレートの多い設定です。
 
              - 昼食はお店のHPから選んで下さい。
 
              - 昼食メニューには、似た名前がありますので値段も含めて入力をお願いします。
 
              - ひたち海浜公園では、入園料410円に駐車代260円で合計670円が必要です。
 
              - 決行連絡は、前日9日(土)夕方の降水確率などにより掲示板にて行います。
 
              - 参加表明は、前日9日(土)昼12時までに集合場所と昼食もあわせてお願いします。
 
              - 注)ひたち海浜公園は相当の混雑が予想されます。
 
              -   当日の状況により予定の変更を行う場合があります。
 
              -     予めご了承お願いいたします。。